TANUKI夫婦の古寺古社巡り 斑鳩の古社寺
 奈良 斑鳩の古社寺
法 隆 寺
法隆寺 中門 中門の日本最古の仁王像 法隆寺 金堂
五重の塔 卍崩しの高欄・人字形割束 法隆寺 講堂 回廊 エンタシスの柱・・・
法隆寺 聖霊院 法隆寺 東大門(中ノ門) 法隆寺 夢殿
法隆寺 聖徳宗 総本山 本尊:釈迦如来 古い寺院には山号はない

法隆寺は世界最古の木造建築群だそうで、推古天皇と聖徳太子によって建立されたと伝わっています。あまりにも有名な古刹ですから紹介は必要ないと思いますので省略します。
金堂には釈迦三尊像、大宝蔵院には百済観音像や玉虫厨子など・・・・昔、教科書で見た国宝がずらりと並んでいます。全部をゆっくり鑑賞するには、どれほどの時間が必要になるのでしょうか。訪れる度に新しい感動を覚えます。
法隆寺を訪れる前には、門前で「柿の葉寿司」を食べて・・・・ゆっくり時間をかけたいものです。
法 起 寺
法起寺 三重塔 法起寺 聖天堂 法起寺 講堂
岡本山 法起寺(ほっきじ、ほうきじ) 聖徳宗 本尊:十一面観音 古くは岡本寺、池後寺(いけじりでら)とも呼ばれた
奈良時代以前創建の寺院には山号はないので、後世付したものと思われる

最初に斑鳩を訪れた時、路線バスの車窓から見えた三重塔がとても印象的だったのを覚えています。訪れてみようと思ってバス便をいろいろ調べましたが、意外とバス便が少なく・・・・法隆寺から徒歩もしくはレンタサイクル・・・・のようです。で、奈良市内でレンタカーを借りて斑鳩周辺を巡りました。
ところが、この法起寺には駐車場がない!・・・・お寺の横の空き地に無断駐車しました。で、お寺の受付(?)で聞いてみたのですが、明確な答えはありませんでした。う〜ん、よく分からん!
三重塔は、日本最古の三重塔とのことでしたが・・・・拝観料を払って、境内をぐるりとまわって・・・・はい、おしまい!でした。仏像も拝観できませんでした。TANUKI夫婦にとっては残念なお寺でした!
法 輪 寺
法輪寺 南門 法輪寺 金堂 法輪寺 三重塔
妙見山 法輪寺 聖徳宗 本尊:薬師如来 三井寺(みいでら)とも呼ばれ、「法林寺」「法琳寺」とも表記されている

法輪寺は斑鳩の里の北方、三井(みい)という名の地にありますので、三井寺とも呼ばれているお寺だそうです。このお寺にも三重塔がそびえていますが、かつて国宝だった三重塔は昭和19年(1944年)落雷により焼失したようで、その後多くの方の努力で、昭和50年(1975年)西岡常一棟梁のもと、創建当時の様式で再建されたようです。
このお寺の圧巻は、講堂(収蔵庫)に並んでおられる木造仏さんたち! 本尊は薬師如来さんで、そのほか虚空蔵菩薩さん、4m近い高さの十一面観音さんなどたくさんの仏像が並んでおられました。
ご住職さん(尼さん)も、とても素敵な方でした。ご本尊さんの光背が本体の仏様に対して、ほんのわずかですが色鮮やかな気がしてご住職さんに聞いてみましたら「仏像は修復をしていますので・・・・」と話し始められて、お寺の歴史や三重塔のこと、それらの古い写真が国立博物館のWEBページで見ることができることなど、いろいろ(延々と・・・・?)話してくださいました。
そして「十一面観音様の後ろに回ってみませんか?」「えっ?本当に良いのですか?」「どうぞ・・・・」と言われ、恐る恐る観音様の後ろに・・・・。本来拝観することのできないお顔、大笑面を拝観できました。感激・・・大感激・・・感動のひとときでした!
中 宮 寺
中宮寺 山門 中宮寺とは何の関係もないのですが・・・「藤ノ木古墳」です
法興山 中宮寺 聖徳宗 本尊:如意輪観音

中宮寺は法隆寺の夢殿と接していますので、無知なTANUKIは、中宮寺は法隆寺の一部かと思い込んでいました。お恥ずかしい!
昔、教科書で見た「菩薩半跏思惟像」を拝観したい、大和三門跡の中で最も古い尼寺・・・・と期待していったのですが、外見は古刹の趣でしたけど、池に浮かぶように造られた本堂は、よく見るとコンクリート造りでした。申し訳ないのですが、その瞬間に何か気が抜けてカメラもバックの中に・・・。
本堂では、ご住職さんが半跏思惟像や日本最古の刺繍遺品「天寿国曼荼羅繍帳(てんじゅこくまんだらしゅうちょう)」の説明をしてくださいました。菩薩半跏思惟像は想像していたよりも小さい仏像でしたが・・・・「教科書と一緒だ〜」(あたりまえ!)と変な感動を覚えました。
《 番 外 編 》
話は1つ前に戻ります・・・・法輪寺のご住職さんに「今、斑鳩文化財センターで斑鳩古塔展をしてるから・・・・交通の便は悪いけど、レンタカーで来られたのなら、ぜひ行ってみてください」と言われ、早速行ってみました。斑鳩文化財センターは、文化財の調査研究と同時に、藤ノ木古墳の出土品のレプリカを展示してる場所でした。確かに法隆寺あたりから歩いて行くには、ちょっと距離が・・・・そんな場所と、ウィークデイということもあってか、客は我々夫婦だけでした。展示室の受付におられたお姉さん・・・・観光客が、物好きに、こんなとこにまで来たの?というような顔をされたので「実は、法輪寺のご住職さんから、是非ここに来るように言われて・・・・」と話したら、「やっぱり!」と納得したような複雑な顔をされ・・・・でもうれしそうに笑いながら、我々にずっとつききりで展示物の説明をしてくださいました。このお姉さん、子供の頃にTANUKI の住む県の瀬戸内海沿いの町に住んでおられたことがあるそうで・・・・法輪寺のご住職とも素敵な出会いでしたが、ご住職のお陰で、このセンターのお姉さんとも素敵な出会いを頂いた旅でした。
センターに車を置かせてもらって藤ノ木古墳に寄ってから帰りました。