天孫降臨の地 神社巡り
TANUKI の 近況報告   天孫降臨の地 神社巡り        2013. 5.12〜14.
まずは青島(青島神社)に行きました 堀切峠・・・海がとてもきれいでした 水平線が丸い!
宮崎神宮へ 日南海岸をドライブして・・・・鵜戸神宮へ
日南海岸で見つけたお店で・・・伊勢エビ・・・・美味〜!! 途中、飫肥に寄ってみました。飫肥城跡
高千穂の峰の東側をぐるっとまわって霧島神宮へ 高千穂河原から・・・高千穂峰がピンクに染まっていました
えびの高原で池巡り・・・途中の道に野生の鹿が・・・・ 不動池・・・見事な青色の水をたたえていました
韓国岳にお別れして、再び宮崎市へ 飛行機の出発まで時間があったので「こどもの国」に
天孫降臨の地 神社巡り 1日目

 先にお断りですが・・・・神社巡りが旅の目的ではありませんでした。結果的に神社巡りのようなことになっただけのことです・・・・。
 大学の同期会を宮崎市で開くということで、宮崎までどうやって行こうかとずいぶん考えました。宮崎って何で行っても、どのコースで行っても、結構不便なんですね。いろいろ考えた末、フルに3日間を使うためには「飛行機+レンタカー」って事になってしまいました。飛行機は、○○早割ってのを使いましたので、結局、料金的には、福岡空港まで新幹線を使っても・・・・宮崎までJR特急を使うのとほぼ同じでした。

 宮崎空港に着いてすぐレンタカーを借り、先日亡くなられたms.TANUKI の恩師のお宅にご挨拶。その後、青島と堀切峠に行ってみました。天気は快晴。40年ぶりに見る青島も、太平洋もとてもきれいでした。真っ青な海と真っ青な空、そして水平線が、地球は丸いんだと主張しながらずっと広がってる風景って・・・・本当にきれい! やっぱりここは南国宮崎だ!

2日目は、40年ぶりに日南海岸をドライブ そして霧島へ

 1日目の夕方からは、大学時代の懐かしい仲間との再会。なかには30年ぶりに再会した友人も・・・・。大いに盛り上がりました。
 2日目の朝、みんなと別れて(みなさんそれぞれ、あちこち観光に出かけたみたいです)まず宮崎神宮に。市内は3年前に訪れてるので、再びレンタカーで日南海岸へ。宮崎市街からの道はもずいぶん変わってて、やはり40年のギャップを感じましたが、日南海岸は昔とあまり変わってないような・・・・。途中、伊勢エビの看板の店があちこちに・・・・日南海岸の名物ですからね。やっぱり伊勢エビだよな・・・・と1軒の店に飛び込みました。 いや〜!美味〜!! お値段は、確かに少々お高めだけど・・・・。
 鵜戸神宮によって・・・・あ、そうそう、ms.TANUKI は運玉を見事に亀石に入れました。神様も歓迎してくださったんだ。きっと良いことがあるよ!願いも叶うよ!
 その後、飫肥によって、高速道路に戻り、高原(たかはる)ICから高千穂峰の東の裾野をぐるっと回り込んで霧島へ。このあたり、新燃岳の噴火の時は大変だったんだよね。途中、御池を通るので寄ってみましたが、とてもきれいな火口湖でした。40年以上前に行った時の記憶は・・・・何か森に覆われた湖って印象しかないのですが・・・・高千穂峰が湖面に映ってきれいでした。ずいぶん印象が違ってました。

3日目、ミヤマキリシマに会えました。高千穂峰がピンクに染まっていました

 高千穂河原に行ってみましたら、何と!高千穂峰がピンクに染まってる! 駐車場のおばさん(失礼!・・・・お姉さん)が「今が一番べっぴんしゃん。枯れがないからね・・・・」と言ってました。どうやら最高の日に最高の場所に来たようです! 駐車場周辺もミヤマキリシマは満開でした。でも、古宮への参道も、駐車場周辺も火山礫がずいぶん積もっていました。やっぱり大変だったんでしょうね。

 えびの高原に行ってみましたら、こちらのミヤマキリシマは、まだ蕾がついた状態でした。同じ山系でずいぶん違うんですね。今回は山に登る準備はしてなかったので・・・・白紫池(火口湖)までのミニトレッキングを。途中、森の中でガサガサと大きな音がするので、恐る恐る近づいてみたら野生の鹿でした。

 韓国岳にお別れをして、再び高速道路で宮崎へ。飛行機の出発まで、時間があったので「こどもの国」に立ち寄ってみました。ちょうど「バラまつり」の最後だったようで、園内は甘い香りに包まれていました。こどもの国も、昔からあまり変わらず、ずっと続いてるって・・・・すごいことですよね。

 南国の碧い海と空に後ろ髪を引かれる思いで飛行機へ。エアーコミュニタ-なるターボプロップのプロペラ機でした。結構低く飛ぶので、高千穂峰や有明海、島原半島など眺めは良かったのですが・・・・あのプロペラ音と振動・・・・疲れた〜!!