 |
 |
我が家のディズちゃんです・・・・走行距離13万km! |
カバーで見えてませんが・・・この奥にEGRクーラーが・・・ |
 |
 |
 |
仕方なくNECのノートパソコンを購入 もちろん中古品! |
これが犯人でした! メモリーがダウンしてました |
 |
「DAYZ(ディズ)」くん・・・エンジントラブルで入院?!
@ 約1ヶ月前・・・・国道9号線を走行中、交差点手前で減速中にエンスト! アイドリングストップの再スタートができなかったような症状。車を路肩に止めて再スタート・・・・その後は特に問題はなかったので、そのままに!
A 7月10日・・・ms.TANUKI が運転免許の高齢者講習で近くの自動車学校へ。その駐車場でエンスト! 帰宅後、我が家の駐車場で再びエンスト! 夕方、TANUKI
が孫を送っていった帰り、国道交差点でエンスト!
B 日産に修理依頼・・・・車のコンピュータ履歴には何のトラブルも記録されてないとのこと。いつもお世話になってるアドバイザーの方と相談。何せ約13万km走行のご老体・・・・エンジン燃焼系と燃料系、スロットルチャンバーの清掃を依頼。11日から14日まで4日間の入院となりました!
C 7月14日・・・修理済みのディズちゃん引き取り・・・・燃料系の清掃も依頼してたので、燃料は、ほぼゼロ状態・・・・GASスタンドに行く途中でエンスト。おそらくガス欠・・・・メカニックのお兄さんがガソリン携行缶を持って駆けつけてくれ、改めて工場に戻ってチェックをしてくれたが異常なし。その後、ガソリンスタンドで満タンにして帰るが、夕方、再び家の近くでエンスト!
D 15日・・・・ms.TANUKI とJAの販売所とスーパーに買い物。エンジン音も静かになった感じ・・・・これで、まだしばらくは乗れるねと喜んでいたら、家の10m手前でエンスト。今度は全くエンジンがかからなくなり・・・・キャリートラックに乗せられて、再び日産に入院!
E 15日〜25日・・・・メカニックのお兄さんが一生懸命、原因を探してくれているようですが特定できないようです。ネットで、過去のディズのトラブルについて検索していたら、2015年にEGRクーラーのリコール記事がありました。トラブルの症状が今回の我が家のディズちゃんの症状とそっくりだったので確認をお願いしました。メカのお兄さんによると、リコール時に部品は交換されているが、10年もたってるのでバルブ周辺にカーボンなどの溜まりがあり腐食も見られるとのこと。バルブに僅かではあるが隙間が出てるとのことでしたので、交換をお願いしました。
ディズちゃんが退院して帰ってきて・・・・3日間、恐る恐る買い物などで動かしていますが、今のところエンストなどのトラブルは起きていません。日曜日には隣町まで、あえて山道を往復45km走ってみましたが・・・・エンジン音も前より静かで問題ありませんでした。メカのお兄さんは、原因は特定できてないので・・・・と心配そうに言ってましたが、TANUKI
は、EGRクーラーだと思っています。このまま、トラブルなしで走り続けてくれるとよいのですが・・・・!
トラブル2・・・ノートパソコンがダウン!
悪いこと(?)って重なるようで・・・・我が家のノートパソコン(我が家唯一のPC)がダウン。いきなり立ち上がらなくなりました。いろいろやってみましたが・・・・全く反応せず! このHPの管理もですし、我が家のすべての記録はこのPCに頼っていますので困ります。仕方なく、アマゾンに中古のNECノートパソコンを注文しました。しかし、次の段階で困ったのが・・・・使っているソフトは、すべて10年以上前の物なのです。更新したいのですが、ここ最近、ソフトも「うっそ〜!」と言いたくなるほど価格がアップ。確かにAIなどを組み込んだり、グレードアップはしてるんでしょうけど・・・・年金生活者のTANUKI
には手を出しづらい・・・・で、無理してインストールするのですが、HPの作成などで一番使ってる画像処理ソフトを受け付けてくれません。
不便で手間はかかりますが、無料のソフトをいくつか組み合わせて使うしかないと覚悟を決めてたのですが・・・・立ち上がらなくなったPCをさらにいじり回していて、メモリーを抜いたら生き返り(?)ました。どうやらメモリーがダメになってたようです。あきらめないで、もう少し頑張っていたら・・・・とは、後の祭り。でも画像処理は前のPCが使えそうです。
トラブル続きの夏ですが・・・・やっぱり暑いせいだ!と思うしかなさそうです。これ以上トラブルが続きませんように!!
|
 |