夏の久住登山・・・天候不良で中止!
TANUKI の 近況報告      夏の久住登山・・・天候不良で中止!   2014. 8. 5〜7.
久住への途中、スロープカーに乗って英彦山に立ち寄りました・・・大雨の中、スロープカーの客は我々だけでした
朝は小雨だったのですが・・・天気回復の兆候はなく登山断念! 産山村の池山水源に行ってみました
久しぶりに「ヒゴタイ公園」へ・・・ヒゴタイやユウスゲ、カワラナデシコがきれいでした
くじゅう花公園・・・見晴らしの丘のケイトウ ミレット ジェードプリンセスと言うんだそうです・・・ネコの尻尾?
タデ原のあちこちにヒゴタイが増えてるようです 帰る日の朝、くじゅう連山がくっきりと顔を出しました
遠くに阿蘇五岳・・・久住から阿蘇外輪に続く広大な高原は、いつ見ても気持ちの良い風景です
中岳に向け出発!!

 昨年の夏、久住山に初登頂したチビダヌキU&V、今年は中岳に登って見たいというので・・・ま、けしかけたのは、じいちゃんダヌキなんですけど・・・九州(本土)で一番高い山は久住じゃなくて中岳なんだ・・・と。
 8月に入り、台風11号・12号が接近・・・しかも、12号が11号の後を追うように北上中。TANUKI の予想では「くじゅう連山」は台風が沖縄のラインまで来たら荒れるので、スピードの速い11号が通過して、遅い12号が沖縄のラインに来るまでの間・・・きっと台風一過の登山日和だろうと、いつものコテージを予約しました。
 ところが、11号が東シナ海を北上したまでは良かったのですが、韓国で熱帯低気圧になりその前線が南下してしまいました。あちこちで集中豪雨が発生する始末。でも、コテージを予約したので行かざるを得ない!
 出発の日も朝から雨。途中、高速道路でワイパーが効かないような雨の中を走る羽目に・・・しかも、高速道路上にひっくり返った車が3台も・・・さすがに怖かったです!
 九州に入って、雨も小降りになったので、英彦山に寄ってから久住高原へ。英彦山のスロープカーも・・・さすが、この雨の中、お客は我々だけでした。スロープカーのお兄さんに山伏さんのことなど、いろいろ説明して頂けました。チビダヌキ達にとってはラッキーでした。

2日目も雨・・・登山は中止して、久住高原を散策しました

 2日目、朝から小雨。山の稜線もかろうじて見えている・・・でも、雨雲レーダーには、大きな雨雲が接近中。レインウエアを着て、何とか久住避難小屋までは行けるかも・・・久住分かれから先は無理かもね〜・・・ま、子供連れだし・・・と、いろいろ迷った末、登山は断念して、代わりに久住高原の散策に切り替えました。
 まずは産山村の池山水源へ。この際ですからね・・・チビダヌキU&Vに少し生きた勉強をさせなくては・・・地質から始めました。くじゅう連山は火山だし、いろいろサンプルがあります。池山水源も古い溶岩流の端っこから湧きだしてる湧水ですし。途中、道路工事で山を削ってる部分には、きれいな火山灰の堆積層が見えていました。
 次にヒゴタイ公園へ。昔に比べてヒゴタイが少ない気がしたのですが、係の方の話では「ちょっと歩いて行くにはきついけど・・・下の谷に群生してます。風の吹きだまりのような場所なので、種が飛んでいくんでしょうね。」とのことでした。ここと「くじゅう花公園」で、チビダヌキ達に花の名前を覚えさせて・・・生物の勉強(?)。
 ガンジーファームで、おいしいソフトクリームを食べ、昼食は、星降る館で豊後牛の焼き肉!(昔、息子達とよく食べに行ったお店です。相変わらず美味しかった〜!)
 最後に八丁原の地熱発電所へ。丁寧に地熱発電の説明をしてもらい、タービンや発電機を見学できました。チビダヌキ達は、2人とも目を丸くして見学してました。今回一番の勉強になったようです。
 ただ・・・外にある冷却装置などの見学寸前に雷警報が出たようで、見学中止。「できるだけ早くお帰りください!」と追い出されてしまいました。高地にある発電所だし、雷対策も万全を期してあり、発電所内で人間が雷の被害に遭うことはないとのことでしたが、万が一、発電施設に落雷し発電機が止まった場合、タービンとかに流れている高圧の水蒸気を外に放出するんだそうです。「水蒸気も害はないんですが、水蒸気に硫黄が含まれているので、服とかに降りかかったら取れませんから・・・」との説明でした。なるほど!

帰る日は、朝から快晴 阿蘇もくじゅう連山もきれいでした

 翌日の朝、何と!昨日までとはうって変わって青空が・・・阿蘇もくじゅうも、くっきりと顔を出してくれました。おそらく午前中は絶好の登山日和!(TANUKI の予想では・・・午後からは天気が崩れそう!)
コテージの前で登山の準備をしてた方の話では・・・昨日、登山を強行したけど、山頂アタックは断念したとのこと。今日はリベンジを・・・とのことでした。いいなあ〜!急いでアタックすれば登れるよね。昼までに山頂に着けば、きっと大展望が待ってることでしょう。
でも・・・TANUKI は帰らないと・・・登ってから家まで運転して帰る体力は・・・もうない! 残念! 悔しいなあ〜!
 帰りは長者原経由で・・・途中、牧の戸も車が少なく、登山者の数もまばらでした。大曲(おおまがり)には車が一台も駐まってない。長者原の駐車場もガラ空き状態。この時期としては、ほんとうに珍しい光景です。
 昨日の花の復習を・・・とタデ原を歩きました。チビダヌキUは学校で「ラムサール条約」を習ったそうで、しきりに納得(?)していました。途中、雨ヶ池方面に向かう女性登山者に花の写真を撮っておられた方(ビジターセンターの関係者かな?)が「昼過ぎには天気が崩れますよ・・・」と話しておられました。星生山の南斜面から白い雲がわき上がっていましたから・・・そうでしょうね。
 九重のやまなみ牧場によって、最後に・・・JAの販売所でトウモロコシと高原野菜を買って帰路につきました。販売所では、野菜を持って来ておられた農家のおばあさんが「うちのトマトは朝もぎだから美味しいよ。食べてごらん。」と大きなトマトを頂き、チビダヌキは早速丸かじり・・・美味しい〜!と大満足でした。野菜の丸かじりなんて・・・日頃経験ないものね。

 山には登れませんでしたが、チビダヌキ達にとっては、いろいろな経験ができた3日間でした。じいちゃんダヌキとばあちゃんダヌキとしては・・・ま、良かった良かった・・・でも疲れた〜!!