紅葉を求めて奈良・京都 その3
TANUKI の 近況報告    紅葉を求めて奈良京都 その3    2018.11.21.
前から行きたかった鞍馬山・・・とうとう来ました! 仁王門(山門)・・・圧倒されますね〜立派!
周囲は、先日の台風の被害が広がっていました 右斜面から、大木が根こそぎ倒れて直撃したようです
山の奥で寒いからか、境内の紅葉は、どこもきれい・・・でも、台風の影響か、枯れが目立ち、ちょっと残念!
本殿(金堂)・・・パワースポットだそうですが・・・ 叡山電鉄の紅葉のトンネル・・・でも、ここも今一歩?
前から行ってみたかった鞍馬山に!

 今回の旅の最終日。あちこち行ってみたい所はあるのですが・・・ずっと行ってみたかった、でも今まで時間的に行けなかった鞍馬山に行ってみることにしました。
 京阪電車で京都へ。快速特急なる電車が・・・京橋を出たら、京都の七条までノンストップ。こんな、快適な電車もあったんですね〜。ここまでは快適だったのですが・・・出町柳で叡山電車に乗り換えようとしたら、すごい人で、ごった返していました。延々と並んで、やっと乗れましたけど、座れたのは「貴船口」でした。ウィークディの昼前というのに・・・すごい人が貴船や鞍馬に行くんですね。鞍馬寺へのケーブルカーも、臨時便でピストン運行していましたが・・・それでも長蛇の列。3回待ちでやっと乗れました。
 で、肝心の紅葉なんですけど・・・叡山電車の名物「紅葉のトンネル」も、いまいちの感じでした。まだ、ちょっと早かったのか?でも全体的に「枯れ」が目立つような気がしました。そう言えば・・・大阪を出て北上すると、ブルーシートが掛かった屋根をちらほら見かけました。大阪京都周辺は地震と台風との二重被害に遭われたんですね。電車が鞍馬に近づくにつれ、倒木が目立ち・・・乗り合わせた方の話では、叡山電車も1ヶ月ぐらい前に、やっと全線開通したとのことでした。
 鞍馬寺までの参道(登山道?)は、倒木が・・・まさに多くの木がなぎ倒された状態でした。しかも急斜面ですから、倒木を撤去することも簡単ではないようです。復旧には長い時間がかかりそうです。
 鞍馬山の紅葉は・・・さすがに山奥で気温も低いようで、境内どこも紅葉は見事でした。でも、やはり枯れが目立ちました。本来なら、もっともっときれいなのでしょうね。

 ま、紅葉は少々残念でしたが、ずっと行きたかった鞍馬山に来られたので・・・満足! ま、いつも思うことですが、1回訪れただけでは何のことやらという(TANUKI夫婦の感覚が鈍いせいかも!)・・・やはり2度3度と訪れて、初めていろいろ分かるような気がします。また機会があれば訪れて見たい場所に登録(?)しておきましょう。

今回の旅は・・・珍しくノントラブルで終わりました!

 忙しく鞍馬寺をまわって・・・予定より早く叡山電車へ。少々時間的に余裕があるのですが、かと言って京都でもう1カ所観光地かお寺を訪ねるほどの余裕はないし・・・少しだけ時間つぶしをと、京阪電車を祇園四条で降りて、先斗町から木屋町通りをぶらぶら・・・どこにもよらず、ただぶらぶらしてから阪急電車で大阪へ。
 いつもなら新幹線に乗る前に、新大阪駅で夕食なのですが・・・時間があるので梅田まで行き、大阪駅の地下街で夕食を食べてから新大阪に。

 このところ、我々夫婦の旅は・・・列車が遅れたり運休になったり、乗り物が順調なら天気が悪かったりと何らかのトラブル続きでしたが、今回は雨に降られることもなく(快晴ではなかったけど・・・)、列車も時間通りでした。珍しくノントラブル(?)の旅でした。
TANUKIの体調も・・・前回のようなトラブルもなく、3日間、1日1万歩以上歩きましたけど、最後まで元気に乗り切ることができました。さあ〜て、次も元気で旅ができるように頑張りま〜す!