乗り鉄の旅・・・鹿児島へ その2
TANUKI の 近況報告     乗り鉄の旅・・・鹿児島へ その2    2015. 5. 22.
人吉から 「いさぶろう」1号で吉松へ 車内もすてきな雰囲気でした・・・
大畑(おこば)・・・最初の停車駅 大畑(おこば)は、ループ線の中のスイッチバック・・・
矢岳第一トンネル・・・宮崎県を走っています 日本一という車窓絶景ポイント・・・でも霧島連山が見えない!
2度目のスイッチバック真幸(まさき)駅・・・ 吉松で「はやとの風」に乗り換え・・・
かれい川弁当・・・ゲットできました! 美味しい! 嘉例川駅・・・ノスタルジックな風景に感動!
錦江湾に入り・・・桜島が! 天文館の「むじゃき」で白熊を食べて同窓会へ
えびの高原線(肥薩線)「いさぶろう1号」で吉松へ!

 人吉駅に「いさぶろう」が入線。肥薩線(えびの高原線)の旅、再開です。
「いさぶろう」が下り列車で「しんぺい」が上り列車なんですね。それと・・・「いさぶろう」も「しんぺい」も普通列車なんですね。ただ、観光列車なので、座席指定(一部自由席)の普通列車ってことを、乗ってみて知りました。(勉強不足でした!)とは言っても・・・人吉〜吉松間35kmを約1時間15分かけて、ゆっくりと走る観光列車だし・・・その間、駅は大畑(おこば)、矢岳(やたけ)、真幸(まさき)の3駅しかないし、そのいずれも歴史を感じさせられる風情のある駅舎で、それぞれの駅に数分間停車しては駅舎の観光をさせてくれるわけで・・・確かに特急ではないよね・・・というよりも特急である必要がないですよね。
 出発して・・・まず最初に停車するのが大畑(おこば)。ループ線の中にあるスイッチバックの駅だそうです。駅舎は明治42年に建てられたとか・・・。急勾配のループを登って行く途中、下に大畑駅が見えました・・・なるほど、ループなんだ!(当たり前のことなんだけどね、妙に納得してしまいました!)
 矢岳駅には機関庫にD51が展示されていました。TANUKI は、D51にはあまり興味はないんだけど・・・地元の方が駅構内で梅もぎをしておられたので「もう梅もぎですか?早いですね・・・」と声をかけました。「ああ、ここには何本か梅の木がありましてね・・・」とのこと。地元の方が機関庫の中に特産品を売っておられます・・・って、客室乗務員のお姉さんがアナウンスしてましたけど・・・その中に梅がパックに入って売られてました。これまた「なるほど!」こんな、のんびりした風情も良いものですね。そういえば、どの駅も、駅前に集落がある様子はなく、周辺に人家が点在してるようでした。昔、この路線の廃線の話が出て、その後、観光列車の路線として復活したって話でしたが・・・やはりこのあたりも秘境(?)なのでしょうか。帰ってから改めて時刻表を調べてみたら、「いさぶろう・しんぺい」号が2往復、それ以外に1日上り下り各3本・・・でした。う〜ん!
 矢岳トンネルを過ぎて、いよいよ日本三大車窓・・・絶景!と思ったけど・・・曇り空・・・霧島連山の韓国岳も肉眼ではうっすらと見えたのですが、写真には写っていませんでした。残念! いさぶろう号は、いよいよ最後のスイッチバックで真幸(まさき)駅に。TANUKI 夫婦は、この真幸駅の入場券を娘や息子、友人へのおみやげにしました。(もちろん真幸駅も無人駅なので・・・人吉駅であらかじめゲット!)
 それにしても・・・昨年、九州横断特急に乗ったときにも思ったのですが・・・客室乗務員のお姉さん、ほんとうに大変ですね。観光案内のアナウンスにワゴンサービス、各駅でのシャッターサービス・・・と、それをとびきりの笑顔でこなすんだから・・・お疲れ様です!ありがとうございました。おかげで、久々にms.TANUKI とのツーショット写真がたくさんできました。

吉松から鹿児島へは「はやとの風」で

 吉松から「はやとの風」で鹿児島中央へ。こちらは、同じキハでも特急でした。途中、ゆっくり停まってくれるのは「大隅横川」駅と「嘉例川(かれいがわ)」駅だけ。どちらも登録有形文化財だそうです。大隅横川駅のホーム上の柱には機銃掃射で撃ち抜かれた跡がありました。
 車窓を眺めながら駅弁で昼食。JR九州主催の「九州駅弁ランキング」で第1位の「かれい川弁当」を予約していました。この弁当、予約制で、しかもJR九州のみどりの窓口で2日前までに・・・というのですから。幸いなことに、ms.TANUKI がこの旅の1週間前に実家に帰省しましたので、日豊線のローカルな駅で予約してもらいました。窓口のおじさん「え、なんで肥薩線?」って顔をされたそうですが・・・。「かれい川弁当」すごく素朴な味の、とても美味しい弁当でした。
 そのうち「はやとの風」は錦江湾沿いに。目の前に桜島が・・・とうとう鹿児島に来たぞ〜!!

夜は同窓会(同期会)で盛り上がりました

 我々夫婦の出身大学の学科の同窓会(同期会)ですが・・・鹿児島ではないんですけど、2年おきに・・・前回は宮崎、前々回は別府というように、それぞれの県に住んでる同窓生が幹事になって開催しています。今年は鹿児島の方々がお世話をしてくださいました。
 鹿児島に着いて、幹事の方々が手配してくださったホテルに荷物を置き・・・まだ、時間が早い。時間をつぶさなくては・・・ms.TANUKI が「鹿児島と言えば白熊でしょ!」と言うので、路面電車で天文館へ。「むじゃき」に直行して白熊を・・・。
 夜は、2年ぶりの(中にはほんとに久しぶりに再会した友人も・・・)再会に、大いに盛り上がりました。青春時代をともに過ごした仲間って、良いものですね。共に勉強し、共に遊んだ(TANUKI は遊びだけかな?)思い出がよみがえり、話が尽きませんね。
 ms.TANUKI たち昔の(!)女の子たちは、話に花が咲きまくり・・・昔(!)の男の子は二次会に夜の鹿児島へ・・・。

                                                  《 「乗り鉄の旅・・・鹿児島へ その3」につづく